アピタ長久手店では、毎日大量の商品を受け入れるので包装容器の廃棄が深刻だそうです!! 一日2,000kgのゴミが出て、そのうち1,000kgがダンボール、よって折り畳み式コンテナを効果的に使ってゴミを減らす取り組みをしているそうです。またリサイクルステーションで使用済み容器を回収した後、その再利用品から生まれた環境に優しい商品として、牛乳パックから作ったトイレットペーパー、廃油から作ったハンドソープなどを販売されていました。地球の環境についてどのようにつながっているのか、子どもと一緒に考えるいい機会となりましたよ。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!