幼児チームは相変わらず人数が少ない・・・、この日は年長3人と年中以下6人の2チームに分かれてタックルの練習、トライの練習、ボールを味方に渡す練習などを繰り返しました。一通りの練習が終わり休憩を取った後はいよいよチーム内で紅白戦、ハンディを付けるために年長VS年中以下という対戦ですが、年長がボールを持つと相手に止められることなくそのままタッチラインまで駆け抜けてトライしてしまうので、途中で先生たちにも防御されながらボールを奪い合います。モールができると年中以下でも必死でボールを目指すので、いい押し合いができて互角の試合運びとなって面白い!! 寒い中でも汗をかきながら、元気に走り回っていました。来月は嬉しいことに名古屋ラグビーの聖地である瑞穂ラグビー場で行われる試合に参加できるそうなのでとても楽しみです。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!