それでも元旦は少し微熱がありながら、うちの横にある氏神様の瀬戸・八王子神社へ初詣に行って来ました。午前中から境内は参拝客で長蛇の列!! 地元選出の国会議員や県会議員も集結して社交の場となっており挨拶回りに忙しそうでした。今年は初めて家族4人でお参り、上の子は手が掛からなくなりましたが、下の子はまだまだこれからが大変、家内安全で健康に一年を過ごせることをお祈りしてきました。
お参りの後は、境内で振る舞われている甘酒をいただき、しょうがをたっぷり入れて飲むと風味は抜群!! トロトロで美味しい~!! これがお目当てで毎年恒例のように元旦に初詣へ来ていますね、この甘酒を飲まないと一年が始まらない気がしています。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされおり感謝しております!! 足跡を残してもらうと更新の励みになりますのでぜひクリックお願いします!!