この日の授業は国語、有名な絵本から採用された「がまくんとかえるくん」というお話でした。ちょっと悲観的ながまくんと、いつも前向きで明るいかえるくんが手紙のやりとりをするユーモラスな友情物語は、2年生の2学期でメインとなる教材です。授業は5~6人ずつの班ごとに分かれて、がまくんとかえるくんのパートを交代しながら、みんなで順番に音読の練習をしていました。うちの子は上手に読んでいましたが、やや早口だったので、もう少しゆっくりハッキリと読んだ方がいいのかな??


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!