今年は紅葉の全体的な色付きが黄色っぽく、赤い彩りが少なくてやや物足りないような感じに思えました。さらに中央のもみじ橋横にある立派な大銀杏も落葉していてちょっと寂しい雰囲気でした。またいつも鳥原川に掛かる紅橋を背景に撮るモミジが綺麗なのですが、ライトアップの光が当たっておらずこちらもイマイチ・・・。今年は暖かかったので遅めに来たのが裏目だったかも?? 来年はもう少し早めに来て素敵な写真を撮りたいと思います。


「にほんブログ村 瀬戸情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!