最初は短い距離からボールをパスする練習、インステップキックで相手にうまくボールを渡すようパスの練習を繰り返しました。その後はドリブル、蹴るというより運ぶということを意識して自分の足元からできるだけ離さず、相手をうまくかわすことを教えてもらいました。そして最後は親vs子供の紅白戦!! 2年生相手ではまだ親の方が勝っており、子供たちはなかなかボールを奪うことはできませんでしたが、親に競り勝つ上手い子もいましたね。普段は子供の練習を見守るだけですが、今回のように親子で参加できるサッカー教室はとても楽しかったです。


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!