午前中はパソコンで説明書を見ながらロボットの組み立て、うちの子はかなり手慣れたものでさっさとロボットを組み上げることができました。大変なのは午後からのプログラミング作製!! 直線で真っ直ぐ押し込むのは簡単ですが、その後右折するのが難しい!! さらに今回はセンサーの反応が悪く、ライントレースを認識できなかったので、ロボットは真っ直ぐ進まず途中から横に逸れてしまって思い通りに動かない・・・。最後に行われたレースでは完走することができずにとっても悔しい思いをしました!! 次回こそプログラミングを考え直して、最速のタイムを目指すぞー!!


「にほんブログ村 愛知情報ランキング」に参加中!! 皆様の応援のおかげで上位にランキングされており感謝しております!! 今日もクリックをお願いします!!